ネット仕入れ効率化

DENNOW
ネット仕入れを、驚くほど効率的に。

たった1秒で勝機を逃さない。
特定プラットフォームを1秒に1回巡回。新着出品をリアルタイム通知

システム開発のご相談

要件定義から運用までワンストップ対応

現場の課題を丁寧にヒアリングし、最適なシステム構成を設計します。
AIや自動化を活用した効率化、業務システム、Webアプリまで幅広く対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

第1条(目的)

本規約は、トラストアーク合同会社(以下「当社」)が提供するデータ取得・分析ツール「DENNOW」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。ユーザー(法人・個人を含む)は、本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。
本サービスは、ユーザーが指定する情報源から公開情報を取得し、整形・可視化・分析を支援するスクレイピング支援ツールであり、入札や決済などの取引行為は行いません。

第2条(定義)

  1. 「外部サービス」とは、第三者が運営するウェブサイト、API、プラットフォーム、オークション、マーケットプレイス等をいいます。
  2. 「取得データ」とは、本サービスを通じて取得したテキスト、画像、数値、メタデータ等をいいます。
  3. 「アカウント」とは、本サービスの利用を行うための識別情報をいいます。

第3条(適用および変更)

  1. 本規約は、本サービスの利用に関する一切の関係に適用します。
  2. 当社は、必要と判断した場合、本規約を変更することができ、変更後の内容は当社ウェブサイトに掲載された時点で効力を生じます。
  3. 本規約の適用にあたっては、消費者契約法その他の法令に反しない範囲で適用します。

第4条(契約の成立)

当社が申込を承諾した時点で契約が成立します。なお、違反歴や虚偽の申請がある場合には、当社は申込を承諾しないことがあります。

第5条(アカウント管理および端末制限)

  1. 本サービスは、1契約あたり1台の端末でのみ利用できます。複数端末での利用を希望する場合は、別途契約が必要です。
  2. 当社は、端末識別情報・IPアドレス等により利用状況を確認することができます。
  3. 同時接続または複数端末からのアクセスが確認された場合、当社は事前通知なく利用停止措置を講じ、端末数に応じた追加料金を請求できるものとします。
  4. アカウント管理はユーザーの責任とし、不正利用によって生じた損害について当社は一切責任を負いません。

第6条(遵守事項)

  1. ユーザーは、外部サービスの利用規約、robots.txt、API条件、著作権法等を遵守しなければなりません。
  2. 権利処理が必要な場合、ユーザーは自己の費用と責任において行うものとします。
  3. 過度なアクセスや技術的制限の回避を行ってはなりません。
  4. 本サービスは取引行為を代替するものではなく、落札・購入等はすべてユーザーの自己責任となります。

第7条(利用環境)

本サービスの利用に必要な端末、通信環境、セキュリティ対策はユーザーの責任と費用負担において整備するものとし、データのバックアップもユーザーの責任で行うものとします。

第8条(料金・課金および解約)

  1. 本サービスの料金は月額制の定期課金(自動更新)とします。
  2. 無料トライアル(2週間)期間終了後は、自動的に有料課金へ移行します。
  3. 解約は更新日前日までに行うものとし、既に支払われた料金の返金は行いません(法令により義務がある場合を除く)。
  4. 支払不能が確認された場合、当社は本サービスの提供を停止することができます。

第9条(返金不可)

提供済みのサービス、設定費、初期費用などについては、法令で義務づけられる場合を除き、返金は行いません。

第10条(禁止事項)

ユーザーは以下の行為を行ってはなりません。

  1. 法令または公序良俗に反する行為
  2. 外部サービスの利用規約に違反する行為
  3. 技術的制限を回避する行為
  4. 不正アクセス、過度な負荷をかける行為
  5. 取得データや本サービスの再販、転用、改変

第11条(知的財産権)

本サービスに関する一切の知的財産権は当社に帰属します。なお、取得データに関する権利は各権利者に帰属します。

第12条(データの取扱い)

当社は、本サービスの運営・品質向上を目的としてログ、キャッシュ、メタデータを取得・利用します。個人情報の取扱いについては、当社のプライバシーポリシーに従うものとします。

第13条(第三者サービス)

外部サービスは各提供者の責任において運営されるものであり、当社はその可用性・継続性を保証しません。

第14条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスの正確性、完全性、有用性等について一切保証しません。
  2. 外部サービスの停止・仕様変更、誤操作、通信障害等による損害については、当社の故意または重過失による場合を除き、責任を負いません。
  3. ユーザーが外部サービスにおいてアカウント停止や制限等の措置を受けた場合、その原因が本サービス利用にあるか否かを問わず、当社は一切の責任を負いません。

第15条(損害賠償の上限)

当社の損害賠償責任は、過去6か月間にユーザーが当社に支払った利用料金の総額を上限とし、間接損害や逸失利益については免責とします。ただし、生命・身体に関する損害については法令に従います。

第16条(補償)

ユーザーの利用に起因して当社が第三者から請求を受けた場合、ユーザーは自己の費用と責任でこれを解決し、当社に生じた損害を補償するものとします。

第17条(サービスの提供停止・変更・終了)

当社は、事前通知なく本サービスの内容を変更・中断または終了することができるものとします。当社の故意または重過失を除き、これにより生じた損害について責任を負いません。

第18条(反社会的勢力の排除)

ユーザーが反社会的勢力に該当する場合、または関与が判明した場合、当社は催告なく契約を解除できるものとします。

第19条〜第22条(秘密保持・譲渡禁止・通知方法・分離可能性)

本規約に定めのない事項については、一般法令および本規約の趣旨に従うものとします。

第23条(準拠法および裁判管轄)

  1. 本規約は日本法に準拠します。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

付則

本規約は2025年10月29日に制定・施行します。改定履歴は当社ウェブサイトに掲示します。

ページ上部へ戻る